こんにちは、プレイをずっとサボっていたバードです。
久しぶりにプレイしたんですが、
めちゃめちゃ仕様が変わっていて驚きです。
しかも、めっちゃ成長してないやん…。
またぼちぼち遊ぼうと思います。
それにしても久しぶりに遊ぶとめっちゃ楽しい。。
弟子育成は、気づいたことをどんどんこっちの記事に反映します。
てか、今日バレンタインデーじゃん。(関係ないけど。)
弟子育成メモ
完全殴り書きです。
プレイ中に思ったことがんがん書いてます。
弟子1:計り知れない力を持つ
追魂奪命剣の武術が良さそう → 魅力28
弟子2:しなやかで美しい

そもそも魅力が1000越え。
魅力を伸ばしてみようかなー。
と技を設置したスクショ取り忘れた。汗
とりあえず、「八卦遊龍掌」が33と高伸び率!
・指導1:アドバイス

魅力が強かったので、雰囲気的に「剛と柔を持ち合わせよ」
青は出たけど、伸び率は臂力1と魅力7で、う~んという感じ
・指導2:武器選択
「天機の尺」
またスクショ忘れた…。
魅力8
体格8
新報6
臂力7
伸び率は上がったかも?
虎鶴双形をマスターしたと言っていた。
これって一番最初に選んだからなのかな。(次で違うと気付いた)
・指導3:激励

「人徳で人を有せ」
これ、あたってたようだ。
弟子3:勝気が勝る

魅力がトップ、臂力、身法はその続いてみたいな感じだ。
勝気が勝るなので、魅力だけじゃなくて
何となく武器を使わないやつを選んでみる。
いや、特化してつくるのもいいのかも。
身法特化で作ってみよう。
強そうな順でスロット設置。

伸び率は10以下であまり、合わないかも。
・指導1:アドバイス
「先んずれば人を制す」
伸び率が上がった!
もしかして、この選択肢が合う憲法なのかな。
・指導2:武器
とりあえず「覇王の槍」
相性が良くないみたい。
最初から今度は棍か刀にしてみよう。
洗髄経をマスターした。
・指導3:激励
「情勢を見よ」
マッチしたようだ。
弟子4:準備周到 利口で賢い

魅力がトップ、身法・体格が次にいい。
なんとなく剣術系が良さそうな気がする(勘)
ので、それ系の技を覚えさせてみよう。


「この者の資質は悪くない。」
魅力28
体格5
悟性1
・指導1:アドバイス

「後手必勝」
魅力4
体格1
あまりよくなかったかも
・指導2:武器

「白玉簫」
剣系なので盾より棒かなと。
魅力18
悟性1
体格1?(見逃した)
・指導3:激励

利口なら折り合い良く?

どうやらマッチしたようだ。
ということで今回はここまで!
コメント